載せ忘れた記事をリニューアル
ブログを初めて4年と3か月。ココロログの容量が94%近くになって、ヒヤヒヤしながらの更新ですが、そろそろその対策を考える時期に来たようです。
今まで、最低でも2~3日ごとに更新していきたいと、出来るだけ時間のある時に、まとめて記事を書いておくように心がけてるのですが、写真が溜まってくると、ついつい、いつか載せようと書いておいた記事が、そのままココログの「記事一覧」に残ったままになってる時が良くあります。
そんな時は、削除してしまうことが多いのですが、今回は、そんな中から、8月に書いておいた削除するには可愛そうな記事をリニューアルして載せますね。
「8月の記事をなんで今頃?」・・・・・・・・なんて言わないでくださいね。
題名:「セイタカシギの面白ポーズ」
セイタカシギがこの沼に姿を見せて、はや3か月、数は増えたり減ったりしてますが、10月27日時点で残っているのは、ただの1羽だけ。。
その間、よく観察してると、セイタカシギも、いろんなポーズを見せてくれます。
そんな瞬間を撮るのも、鳥撮り写真の醍醐味です。
今回は、在庫から、面白ポーズを拾い出してみました。
まずは、一番のお気に入り写真、「セイタカシギの阿波踊り?」からです。
次は、仲間の頭の上をジャンプ!!まるで方にに乗ってるように見えます。
一番くつろいでる状態??長い足を器用にたたんで、お座り!
飛ぶ???いえいえ!そうではありません、大きな伸びをしてるんです。
次の写真も、飛んでるように見えますが、ただのジャンプ!!時々こんな行動を見せてくれるので、目が離せません。
次の写真は、まさに飛び立つところ!コアジサシもいます。上の写真と比べてどこが違うでしょう??
こちらに向かって飛んでくるところですが、さすがに飛ぶ姿は綺麗です。
次の写真は、コアジサシとのコラボです。
たまには大きく撮ってみると・・・・・・首を傾げた様子が何とも言えません。
さらに、ズームアップしてみると・・・・・・・目の赤い虹彩が綺麗です。
| 固定リンク
「鳥」カテゴリの記事
- ツルシギの飛び物、大失敗(2014.11.18)
- ハマシギ(浜鷸)(2014.11.15)
- ツルシギが目の前に…(2014.11.13)
- 今は懐かしいツルシギ(2014.11.10)
- モズ(百舌鳥)の面白い(?)お話(2014.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは
リニューアル版、ぜひとも没にせず見せて下さい。
せっかく撮られお書きになった記事ですもの。
季節遅れ、常習者の私は全っ然気になりませーん(笑)
セイタカシギさん、今ではもう1羽きりですか。
(よく1羽で残っていますね)
かって何羽も憩っていたころが懐かしくも感じられますね。
いろんな動きや仕草が楽しいです。
2枚目はほんとに上に乗っているみたいで笑えました。
ジャンプしただけと飛び立ったときは、体の向きが違うような。
ジャンプだけは体が起きているけれど、飛び立ったときは
水平に近くなっていますね。
ラストのズームでは、思いがけなく柔らかそうな頭の毛と
おっとりした表情に見入りました。
投稿: ポージィ | 2014年11月 6日 (木) 15時39分
2枚目の瞬間写真、一瞬、蹴っちゃうの?って、
思ってしまいました!!
そうでしたか、ジャンプの瞬間だったのですね。
大きな伸びをしている姿も、美しいですねぇ^^
羽根がつくりだすいろいろな表情をたっぷりと、
ありがとうございました^^
投稿: 音函 | 2014年11月 6日 (木) 21時08分
こんばんは。
よくぞ没になどされなくてよかったです。
セイタカシギの仲間の頭をジャンプなんて、
なんにも書いてなければそうかと思うような写真です。
コアジサシとのコラボも見ていて楽しいです。
投稿: nampoo | 2014年11月 6日 (木) 21時13分
セイタカシギのいろいろなシーン…
とっても可愛く思います。
優雅で清楚って感じのイメージの鳥ですが…
なかなかひょうきんなポーズがなんともいいですね。
投稿: noharatugumi | 2014年11月 6日 (木) 22時52分
>ポージィさん
おはようございます。
記事の載せ忘れ、結構あるんですよね。
いつの間にか季節が変っていて、削除してしまうことが多いんです。
セイタカシギは、まだ現役だったので、リニューアルして載せてみました。
写真の撮る角度によって、時々面白いシーンが撮れます。
先日確認したセイタカシギもいつまで居てくれるか分かりませんが、少しでも長く居て欲しいものです。
>音函さん
おはようございます。
全て連写で、一瞬を切り取ったものですが、時々、思いもかけないようなシーンが撮れます。
あまり動かない時でも、ジッと観察してると、面白い仕草をしてくれるので、楽しいですよ。
羽を広げた時が、一番綺麗でしょう。
投稿: ソングバード | 2014年11月 7日 (金) 07時27分
>nampooさん
おはようございます。
まとめて記事を書くことも多く、時々、こんな失敗をしてしまいます。
記事ネタも少なくなってきたので、今回はリニューアルして載せてみました。
セイタカシギは、コントラストが綺麗鳥なので、こんな仕草が似合うかもしれませんね。
コアジサシとのコラボは、偶然のものですけど・・・・
>noharatugumiさん
おはようございます。
セイタカシギも、少なくなってきて、今頃は、沼から姿を消してしまってるかもしれませんね。
仰る通り、清楚な感じの鳥なので、どんな仕草をしても、優雅に見えます。
また、来年まで見れないと思うと寂しいですね。
投稿: ソングバード | 2014年11月 7日 (金) 07時34分
空を仰いでいるセイタカシギの表情がとてもかわいいし、
次の写真はその優雅さ、いえ、品のあるお顔がいいですねぇ。
投稿: tidori | 2014年11月 7日 (金) 12時39分
こんにちは~
没にするなんてもったいないですよ~


毎日でも載せてくださいな。
セイタカシギのいろんな場面面白いです^^。
ダンス、楽しそう
飛翔姿は、美しいですね
アップの写真、かわいいな
見る機会があまりないので、これからも楽しみにしてます
。
投稿: みい | 2014年11月 7日 (金) 16時13分
サイトの容量の問題は深刻ですよね。
古いブログを消去してしまう。
或いは別のサイトに移転するとか様々な方法があると思いますが、消去には個人としての懐かしさや思い入れもありますし・・・
自分は前のサイトそのものが無くなってしまったこともあり、その時のブログ記事全てをDVDに保存しました。
↓モズのはやにえ、我が家の庭木にもトカゲが刺してあったこともありました。忘れてしまったのでしょうか何時までもそのままでした。
投稿: country walker | 2014年11月 7日 (金) 20時47分
セイタカシギのズームUPいいですよ~
容量はやはり気になりますね。
削除して保っていけばいいのか悩む所です。
他へ移る方もいらっしゃるようだし…
過去も捨てられないような、どうしましょう!?
投稿: マイグリーン | 2014年11月 7日 (金) 23時16分
>tidoriさん
おはようございます。
たまにはこうしてアップした写真を撮るのですが、都度、いろんな表情を見せてくれます。
こんな何気ないしぐさが、可愛いですよね。
さすが、貴婦人と云われるだけあって、品が良い????
>みいさん
おはようございます。
有難うございます。
これからも、ネタ切れの時は在庫からも、放出しますね。(笑)
セイタカシギも、そろそろ見れなくなりそうですが、写真はいっぱい撮ってるんですよ。
姿形が綺麗な鳥なので、どんなポーズでもよく似合いますよね。
投稿: ソングバード | 2014年11月 8日 (土) 07時03分
>country walkerさん
おはようございます。
容量の問題、そろそろ対策を考えないと・・・・
使い慣れたココログなので、「さきたまの自然日記(別館)」でも設定してみようと思います。
果たして、どうなることやら・・・・・
>マイグリーンさん
おはようございます。
セイタカシギ、可愛いでしょう!!
来年までもう見れないかも知れないので、リニューアルしてみました。
容量対策、悩みますね。
どうしても写真が多いので、仕方ないのですが、使い慣れたココログなので、
移籍せずにやってみようかと思っています。
投稿: ソングバード | 2014年11月 8日 (土) 07時13分
こんにちは。
写真を整理して タイトルを付けて
いつかアップしようと思いながら そのまま記事一覧に残っている記事、
花mameも たくさんあります。
何かの折に ご紹介しようと思っているのですが
その「折」が訪れません ( ´艸`)プププ
ココログのパーセンテージが上がってきているとのこと、
どんな対策をなさいますか?
うちも どのくらいの容量になっているのか 見てみないと・・・。
ふふ、セイタカシギさんのお写真、どれも面白い!
阿波踊り、確かに確かに (o^-^o)
こういう お写真は お蔵入りさせるのは勿体ないですよ♪
投稿: 花mame | 2014年11月 9日 (日) 16時22分
セイタカシギ、組体操みたいで、面白いですね~
僕のブログは、何%使っているか、全然気にしてませんでした。。
投稿: てっちゃん | 2014年11月 9日 (日) 23時29分
>花mameさん
おはようございます。
花mameさんも、あるんだぁ~!!
いつの間にか、季節が変わったりして・・・・(笑)
ココログの容量対策は、取り敢えず、ココログで新しいアカウントを取得して「さきたま自然日記(別館)」でも作ってみようと思ってます。
ダブって新しいアカウントが取得できるかどうか、まだ試していないのですが・・・・
セイタカシギの仕草、面白いでしょう!
こんなシーンが撮れるので、鳥撮りもやめられません!!
>てっちゃん
ココログの容量、特に写真を多用しているので、消費が激しいみたいです。
一度確認した方が良いですよ。
セイタカシギ、今はその姿も見れませんが、面白いでしょう。
投稿: ソングバード | 2014年11月10日 (月) 06時02分