武蔵丘陵森林公園のアイスランドポピー
ゴールデンウィークも前半が終わり、いよいよ後半に突入です。
昨日からココログに障害が発生して、大変でしたね。我がブログも右のサイドバーやコメントが見えず、コールド状態が続いてましたが、やっと今朝方には回復!!コメント返しが遅れてしましました。ごめんなさい!!
状態が回復した所で、今回はまたまた花シリーズが続きます。
武蔵野森林公園のアイスランドポピーが見頃なので出かけて見る事にしました。
この日はあいにく朝から風が強く、写真を撮るには最悪の日でした。
取り敢えず開園時間の9時半ごろ現地に到着。
強い風は収まりそうになく、風の影響を受けにくいチューリップの咲くエリアに先に行くことにします。
さすがに見頃の時期は過ぎて、花びらも落ちてるものが多かったですが、黄色を中心に何とか写真が撮れました。
次の写真はピノキオ(?)と一緒に・・・・・・・・・
黄色いチューリップの中に赤や紫の色の花が混じってます。
風でゆらゆら揺れて・・・・・・・風が止まった瞬間を見定めて・・・・・パチリ!!
紫のチューリップが枯れかけて、花びらが1枚落ちそうなところに光が射して綺麗です。
チューリップエリアからアイスランドポピーが咲く「運動広場」へ移動することにします。
途中、道を間違えて、かなり大回りをしてしまい、ハアハアゼイゼイ!!(かなりアップダウンがあるんです。)
でも、、目の前に広がったポピーの花畑を見た途端、疲れが吹っ飛びます。
和名はシベリアヒナゲシ(西比利亜雛罌粟)と呼ばれ、ケシの仲間ですが、英名のアイスランドポピーと呼ばれることが多いようです。
和名のシベリアヒナゲシは1759年に北極探検隊に加わっていた植物学者によってシベリアで発見されたためこの名があり、野生下の原種はシベリアから極東に分布しており、シノニムとされた別種を含めると北アメリカの亜寒帯にも産する。(ウィキペディアより)
今は品種改良された園芸種が世界中で栽培されていて、 英名の Iceland は発見されたシベリアの気候等に由来しており、アイスランド共和国とは関係がありません。
白と黄色だけの野生種と異なり、園芸種はオレンジ、サーモン及びローズピンク、クリーム、これら各色の絞りなど花色の変化に富んでいて、この花畑でも、いろんな種類を見ることができます。
それにしても、強い風の中でポピーの写真を撮るのは大変!!
敢えてスローシャッターで撮ってみると、こんなっ写真も・・・・・
風に加えて、陽も高く昇ってピ-カン状態!!最悪のコンディションです。
仕方なく昼過ぎに切り上げて、園内のレストランで昼食。すきっ腹に山菜そばで満足!!
帰り際、中央口付近の花壇には綺麗な花が・・・・・(もちろん名前は分かりません。)
写真上部の花は「ネモフィラ」??????
帰りの道中、武蔵丘陵森林公園の近くにある「東松山ボタン園」に寄ってみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・続く!!
最近、「・・・・・・・・続く!!」が多くてすいません。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- コスモス(秋桜)2014(2014.10.18)
- 曼珠沙華とナガサキアゲハ(2014.10.03)
- 見沼用水の彼岸花(2014.09.29)
- 初秋のヒマワリ(向日葵)(2014.09.16)
- レンゲショウマ(蓮華升麻)(2014.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
武蔵丘陵森林公園は広い公園なんですねえ。
木々の間にチューリップが絨毯のように植えてあるのって、素晴らしいです。
紫のチューリップの花芯が見えているの、幻想的です。
運動公園のアイスランドポピーの花畑、外国の風景のようですね。
素晴らしい写真ばかり見せていただきありがとうございました。
投稿: nampoo | 2013年4月29日 (月) 19時33分
コメント欄が消えてしまう・・・最初、自分のパソコンの不具合かなと、一瞬思いました。でも回復してヤレヤレです。
紫のチューリップ、流石です!
光の取り入れ方が大いに参考になりました。
投稿: country walker | 2013年4月29日 (月) 19時48分
素晴らしいところですね~
チューリップだけ咲いている所はいくらでもありますが
周りが森というか、森の中に咲いているのが良いですね。
アイスランドポピーも見事ですね。
これを見たらどんな疲れも吹っ飛びますよね(^^♪
投稿: mio | 2013年4月29日 (月) 20時21分
森林公園は、私が大学生のころに工事をしていました。友達がこの近所にいます。花のアップ、とても勉強になります。ソングバードさんは、同じモノを見ても感覚というかセンスがいいのでしょうね。
投稿: ヨッシー | 2013年4月29日 (月) 20時49分
これはこれは!すばらしい!!
一面チューリップ、一面ポピー♪
見ているだけで元気になっちゃう♪って感じです^^
紫のチューリップと光、美しすぎます^^
投稿: 音函 | 2013年4月29日 (月) 20時59分
こんばんは、散りかけの紫のチュウ-リップ神秘的でいいですね。
最後の花のコンビネーションも模様が綺麗で素晴らしいです。
ブルーの花は確かにネモフィラですね。
投稿: 花の伝道師 | 2013年4月29日 (月) 21時02分
こんばんは。
昨日からココログに障害が発生して、大変でしたね。我がブログも右のサイドバーやコメントが見えず”←そうなんだと納得いたしました。ヤレヤレデス。
でも圧倒的な花数のお花畑の写真に癒されました。
私は見たまましか撮れないのでとても勉強になります。
有難うございます♪
投稿: マコ | 2013年4月29日 (月) 21時39分
ソングバードさん こんばんはーー!
綺麗ですね~♪
素敵・・・実際みたら・・もっと感動するのでしょうねぇ~♪
いつもながら・・構図も撮り方も勉強に なりました^^
素敵ですね^^
投稿: ミント | 2013年4月29日 (月) 22時53分
今晩は~PC(ココログ)不具合で難儀してました>
何時もながらの綺麗な画像でうっとりです
ソングさんの
画像を見て写真の撮り方等参考にする方沢山居りますよね
チュリップの画像私は好きです。
(紫・最高)
投稿: 御前です☼ | 2013年4月29日 (月) 23時17分
すご~い!春の花がいっぱい
木々の中に咲くチューリップの愛らしさ
木で作った森の妖精さん?も可愛いですね。
ポピーのスローシャッターで撮られた一枚好きです!
投稿: きなこもち | 2013年4月29日 (月) 23時31分
良いですね~花盛りで、羨ましい限りです。
色々と工夫されて、撮られていますね、こちらは、雪が積もって真っ白です。。
投稿: てっちゃん | 2013年4月30日 (火) 00時20分
>nampooさん
おはようございます。
チューリップはもう少し早ければもっと奇麗だったかもしれません。
埼玉は少し郊外に行けば丘陵地帯が広がっていて自然も豊かなんですよ。
かなり広い公園で、いつも迷ってしまします。
>country walkerさん
おはようございます。
サイトに不具合は困りますね。
特に運営者側の障害は、こちらでは対処しようがないので、ただひたすら待つのみです。(笑)
写真はやっぱり光の活用が大事みたいですね。
いつも、こんな風に撮れればいいのですが・・・・・・
>mioさん
おはようございます。
この公園のチューリップを見るのは初めてだったのですが、少し遅かったみたいです。
野草園には他にもたくさんの花が咲いてるのですが、今回はパスしました。
アイスランドポピーは見事でしたが、風が・・・・・
投稿: ソングバード | 2013年4月30日 (火) 06時53分
>ヨッシーさん
おはようございます。
有難うございます。
この日は風が強くて大変でした。
野鳥もいるようですが、何せ広すぎます。
(ムシクイの仲間たちがあちこちで賑やかでしたよ)
>音函さん
おはようございます。
歩き疲れた体もこの花畑を見るだけで、スッキリ!!
なかなか見応えがありますよ。
天気が良すぎてピーカン状態だったのですが、チュ-リップ畑の一部に木漏れ日があって綺麗でした。
>花の伝道師さん
おはようございます。
最後の写真、やっぱりネモフィラでしたか。
有難うございます。
この公園には時々行くのですが、四季折々いろんな花があって楽しいですよ。
機会があればぜひどうぞ!!
投稿: ソングバード | 2013年4月30日 (火) 07時04分
>マコさん
おはようございます。
今回の障害、一部見えるブログもあって、何が何だか分からないまま時間ばかり経ってしまいましたね。
写真は見たままに撮るのが基本だと思いますよ。
最近、性格が悪くなったのか、変な所ばかり狙って撮る癖があって・・・・・
これからも楽しい写真いっぱい撮ってくださいね。楽しみにしてます。
>ミントさん
おはようございます。
いつも有難うございます。
この公園にはたくさんの野鳥もいるみたいですが、広すぎて・・・・・
四季折々の花が綺麗に咲くので時々ここにきて楽しんでます。
CMさんたちもたくさん来られてます。
>御前さん
おはようございます。
ココログ障害、苦労されたようですね。
写真の撮り方も人それぞれ違うので、私も皆さんの写真を参考にさせて頂くことが多ですよ。
写真の出来はモデルさんたちが良いのかも知れませんよ。(笑)
御前さんもいっぱい素敵な写真撮ってくださいね。
投稿: ソングバード | 2013年4月30日 (火) 07時19分
>きなこもちさん
おはようございます。
この公園はいつも何かの花でいっぱいなんですよ。
大きな森に囲まれて、花も精いっぱい咲かせてくれます。
森の精が居ても不思議ではないですよね。
スローシャッターの写真はお遊びで撮ってみました。
(風が強すぎて、まともな写真が撮れなかったせいですけどね)
>てっちゃん
おはようございます。
羨ましいでしょう~!!
こんな状態で花が見れるのは6月頃でしょうか。
北海道の広大なお花畑も見てみたいです。
投稿: ソングバード | 2013年4月30日 (火) 07時25分
おはようございます。
木々の中に 可愛いお花がたくさん!凄いです。
チューリップ 撮り方によって色々なカオになりますね。
ポピーのスローシャッターって初めて見ました。
お人形さんも優しくお出迎えしてくれてるように見えます。
可愛いお花で元気貰って 今日も頑張れます。
投稿: 水彩画 | 2013年4月30日 (火) 09時49分
ポピー大好きです。毎年2月に南房総でお花摘みをしています。
ピノキオと一緒の写真、日本じゃないみたいですね。
北欧の昼下がりを想像してしまいました。
ソングバードさんが撮られる写真は本当にステキですね(^◇^)(o^-^o)
チュリーップの写真が好きで、スクロールして見てました☆
投稿: うずまき | 2013年4月30日 (火) 18時49分
こんばんは。
まるで花の絨毯ですね。
それに、紫のチューリップの写真、光が良いですね。
ポピーの薄い花びらが、とても素敵です
投稿: ジャネット・ぽこ・リン | 2013年4月30日 (火) 20時31分
こんばんは。
ソングバ-ドさんの所では素晴らしい公園がいっぱいありますね!
チュウリップやポピ-がいっぱい・・・素敵ですね!
花々のカラー素晴らしく綺麗です。
もうすぐ12時、早くしないと明日になってしまう・・・
PCの不具合でウインドウズを起動できなくなりやっと
修復できました。どうしょうかとあせりました。
あと3分、セ-フでした。
投稿: でこっち | 2013年4月30日 (火) 23時58分
ソングバードさん はじめまして
とあってビックリです。

武蔵丘陵森林公園
というか、嬉しいです。といってもただ近いだけの話
でも親近感゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
広くて、迷って息ゼェゼェ・・・よーぉく分かります。
毎年子供連れて、ぽんぽこマウンテン(ポピー畑の手前?先?の白い山)に行きますが、
今年は体力不足で行く気ゼロ
風に揺れるポピー、敢えてスローシャッターの写真が面白く見えます。
公園内、野鳥が沢山ね


でも困った鳥も…最近ニュースにも出てましたね、川鵜。
カワウのフン害で枯れて白くなった木々がある池の周りは異様です。
そういう困った鳥まで集まらなくても…
投稿: くじらママ | 2013年5月 1日 (水) 00時11分
>水彩画さん
おはようございます。
GW!楽しんでおられますか!!
ここのチューリップ畑は林の中にあって、木漏れ日が綺麗ですよ。
ポピーは風が強くてユ~ラ!ユ~ラ!、ピンぼけ写真の連発。
仕方なくスローシャッターで撮ったのですが、面白いでしょう。
>うずまきさん
おはようございます。
ありがとうございます。
チューリップ、オランダの国にいるみたいでしょう!!(笑)
そう云えば南房総のポピーも有名ですね。
まだ一度も訪れたことが無いですが、一度行ってみたいなあ~!!
>ジャネット・ぽこ・リンさん
おはようございます。
チューリップ畑でポコリンと散歩したら楽しいかもしれませんよ。
この公園は広いので、ワンちゃんを連れてくる人が結構多いんです。
チュ-リップやポピー、こちらではそろそろ終わりですが、そちらではこれからですね。
投稿: ソングバード | 2013年5月 1日 (水) 07時36分
>でこっちさん
おはようございます。
この公園は埼玉でも有名な国営の公園なんです。
四季折々様々な花が咲いて、運動を兼ねて歩くと楽しいですよ。
チューリップやポピーなどは華やかな色がいっぱいで、写真にすると奇麗でしょう。
PC,突然の故障、困りますね。でも修復できてよかったです。
>くじらママさん
おはようございます。
コメント有難うございます。
拙いブログですが、こちらこそこれからも宜しく!!です。
武蔵野丘陵森林公園の近くにお住まいなんですね。羨まし~ぃ!!
この公園には時々花に時期に訪れてます。(紅葉時期のライトアップなども・・・・)
何度行っても、方向音痴なのか、いつも道に迷ってしまいます。
鳥の写真も撮りたいのですが、重い機材を抱えて歩くのも億劫で、今のところ花写真だけです。
カワウの被害大変みたいですね。糞で真っ白になった木を見ましたよ。
くじらママさんのブログにもお邪魔しますね。
投稿: ソングバード | 2013年5月 1日 (水) 07時49分
ソングさん、こんにちわ(#^.^#)
どの花も素晴らしくいい眺めです
さげて、お供したいです~(笑)
なんてきれい~
バカちょんデジカメ
この場所は、秋にはライトアップした紅葉の小路でしょうか…?
投稿: momoちゃん | 2013年5月 1日 (水) 17時00分
>momoちゃん
おはようございます。
明日からいよいよGW後半に突入ですね。
我が家もそうですが、チビちゃんたちで賑やかになりますね。
いつでもご一緒しますよ!!
場所??・・・・・・・・ピンポ~ンです。
あの紅葉の場所の横にチューリップが咲いてるんですよ。
ポピー畑は、少し離れてますけど・・・・・・・
投稿: ソングバード | 2013年5月 2日 (木) 07時47分
ヽ(´▽`)/
続く、続く・・・は楽しみでいいですよう~
本当に、花っていいなぁ~・・って思わせてもらいました。
ソングさんに撮ってもらう花は、やっぱり幸せだわ!!
で、見せてもらう私たちも・・最高ですね。
はかないチューリップの生きてるよ❣❣って一生懸命ですね。
色々あったこの頃・・とっても勇気づけられる花達でした。
*ありがとうございました
投稿: こころぐ郁美 | 2013年5月 2日 (木) 12時00分
>こころぐ郁美さん
こんにちは。
花いっぱい、見てくれましたかぁ~!!
今は鳥さんも休憩中。花撮りに歩いてますよ。
花は、いつみても心が癒されますね。
これからもしばらくは花シリーズが続きそうです。
投稿: ソングバード | 2013年5月 2日 (木) 14時34分