イチリンソウとアズマイチゲ
・・・・・・・・続き
小川長(最高時)のカタクリ群生地の傍らには、アズマイチゲが咲いてると聞いていたのですが、行ってみると・・・・朝が早かったせいか?まだ開花してません。
アズマイチゲ(東一華)
キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草で、アズマイチリンソウともいわれています。花の色は白で、太平洋側に咲き、同じ仲間のキクザキイチゲは雪国で多く見られるそうです。
花言葉:「温和」 東は関東を意味するそうで、「一華」イチリンソウの仲間の事を示すようです。
開花したのを見たかったのですが、帰る頃までついに開花した個体は見れませんでした。
やはり光の具合と関係あるのでしょうか????
その横にはイチリンソウが咲いてます。少し遠いですね。
イチリンソウも陽の当たってる所だけが開花してるようです。
イチリンソウ(一輪草)
まさに名前通り、花茎の先に花を一輪咲かせることから、イチリンソウ(一輪草)と云うそうですが、ひとつの茎に花を2個つけることもあり、群生地ではかなりの頻度で2花のイチリンソウが見られるようです。
イチリンソウの花言葉:「追憶」
少し離れた道端にも咲いてましたが、陽が強すぎて、いい写真は撮れませんでした。
みんな同じような写真ばかりですが・・・・・・少しずつ角度を変えてみました。
次の写真は、横に茎が伸びて咲いていたイチリンソウです。
イチリンソウの仲間には他に、ニリンソウやサンリンソウがあり、それぞれが花の数で区別されてるのが面白いですね。
イチリンソウ・ニリンソウ・サンリンソウ・アズマイチゲ(アズマイチリンソウ)・キクザキイチゲ(キクザキイチリンソウ)、みんな一度見てみたい花ばかりです。
こんな花も咲いてました。
調べてみると・・・・オミナエシの仲間で「ノヂシャ」という花のようです。
(セントウソウ(仙洞草)かも知れません)・・・・・・・追加しました
(おまけ)
ちょっと色味が少なかったので、ジョウビ男君の写真を載せておきます。
先日、北本自然公園へエドヒガンサクラを撮りに行ったとき(4月4日)撮ったものですが、まだあの人懐っこうジョウビタキがいたんです。
いつまで居る気なのかな?????
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- コスモス(秋桜)2014(2014.10.18)
- 曼珠沙華とナガサキアゲハ(2014.10.03)
- 見沼用水の彼岸花(2014.09.29)
- 初秋のヒマワリ(向日葵)(2014.09.16)
- レンゲショウマ(蓮華升麻)(2014.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アズマイチゲは、ちょっとうつむいてる姿、可憐で奥ゆかしく見えます。
開花時は、また違った雰囲気になるんでしょうね~!
太平洋側でしか見られないお花、見せて頂いてうれしいです。
ジョゥビ男君、オレンジのお腹鮮やかですね~!
投稿: りり | 2012年4月 9日 (月) 18時07分
温和という花言葉がピッタリの花姿ですね
開花していない姿がいいのかも??
投稿: ufufu | 2012年4月 9日 (月) 19時23分
アズマイチゲもイチリンソウも清楚な花ですね。
こんなに群生している場所があるなんてうらやましいです。
ジョウビタキとっくにいなくなったかと思っていましたが、
のんびり屋さんもいるのですね。
投稿: nampoo | 2012年4月 9日 (月) 19時52分
こんばんは。
アズマイチゲもイチリンソウも好きな花です。春先に山歩きで出会います。咲くと白いきれいな花ですね。
ニリンソウやヒトリシズカにも会いたくなりました。
投稿: 山の風 | 2012年4月 9日 (月) 19時55分
こんばんは。
清楚な花ですね~。
良いですね~~。
ジョウビタキの羽の色、鮮やかですね~~~。
羽の感じまで分かりますね。素敵です
投稿: ジャネット・ぽこ・リン | 2012年4月 9日 (月) 20時08分
目にしてたけど、ゆっくり見て・・・なんて思ってると
遅くなってしまいました。
ソングさんの手にかかったら、何でも魔法にかかってしまったみたいになるんです
優しさやおおらかさ、清らかさや清楚さ・・・表現できないけど、素敵です。
1つ1つの花達や鳥達にどんなに心がこもっているのかが良く解ります。
近くにいたら、高知の美味しいお酒もって行くんですけどねえ~
まあ、いっぱいいかが?ってね・・・( ´艸`)プププ
投稿: こころぐ郁美 | 2012年4月 9日 (月) 21時37分
今晩は。
昼間は、カタクリの記事を拝見していました。
今、覗いたら、これまた綺麗な花々でした。
イチリンソウ、ニリンソウは知っていましたが、
サンリンソウもあるんですか!!
知りませんでしたよ。
ジョウビタキ、本当に少なかった気がします。
この子、いつまで居るんですかね?
ゆっくりして欲しいです。(^^)
投稿: aya papa | 2012年4月 9日 (月) 22時30分
こんばんは!
アズマイチゲ うつむいている姿も清楚でいいですね、
この仲間は光がないと咲かないので、朝早くや曇った日は 写真のようにうつむいたままです。
私はお天気の良い日のお昼頃に見に行く事にしています。
イチリンソウも可愛いですね、Upの写真にため息(^o^)丿
ノヂシャはセントウソウに良く似ていますね。
ジョウビタキ まだいるのですね、遅くまでいると 心配になりますね。
ジョウビ君もお花と同じレンズで撮られたのですか?
投稿: zucca | 2012年4月 9日 (月) 22時36分
イチリンソウも、アズマイチゲも、可憐で綺麗な花ですね。
ジョウビタキ、羨ましいです、帰る途中に、こちらに寄ってくれないかな??
そういえば、函館で、ニリンソウと、トリカブトを間違われて、亡くなられた方が居ましたね、しっかり覚えれば、間違うことはないと思うのですが、本当に怖いですよね・・・
投稿: てっちゃん | 2012年4月 9日 (月) 22時47分
ソングバードさん こんばんは^^
イチリンソウやアズマイチゲなど綺麗に撮ってますね♪
マクロレンズも流石ですね”
ジョウ君 まだ いるのですか!人なつこく側まで来ますね!
アリスイにも会えたのかなぁ?最後のジョウビ君の写真
とってもいいですね^^
ノヂシャ 綺麗ですね♪
投稿: ミント | 2012年4月 9日 (月) 23時49分
>りりさん
おはようございます。
花が開くと全くイメージが変わるみたいですよ。
アズマイチゲはこちらで見れますが、キクザキイチゲは反対に日本海側で見れるそうですから近くに咲いてるかも????
ジョウビタキ君いつまでいるんでしょうね。
>ufufuさん
おはようございます。
開花したところは見れなかったんですが、可愛い花のようです。
花言葉って誰が付けたのか不思議ですね。
>nampooさん
アズマイチゲもイチリンソウも小さな花ですが、雑草と間違えそうですが存在感ありますね。
アズマイチゲ、咲いてるところを見たかったんですが…・
ジョウビタキ、1羽だけ残っていて、よほど人間様が好きなんでしょう。
目の前に出てきます。
投稿: ソングバード | 2012年4月10日 (火) 06時16分
>山の風さん
おはようございます。
イチリンソウは何度も見て知っていたんですが、アズマイチゲは初めてなんです。
山歩きしてるとよく会えるんでしょうね。
同じ山歩きでも、私は上ばかり見てますので…・(笑)
>ジャネット・ぽこ・リンさん
おはようございます。
白くて清楚な花でしたよ。
ジョウビタキをこの時期見たのは初めてです。
北へ帰るのを忘れてしまったんでしょうか。
>こころぐ郁美さん
わ~!お酒!・・・・・・いつでも大歓迎
郁美さんのお酌だと一段とお酒が美味しくなるでしょうね。(笑)
「好きこそものの上手なれ」昔の人はいいこと言いますね。
写真もセンスはなくとも、何とかなるもんですよ。
このところ花撮りに忙しくて、鳥さんは休憩です。
投稿: ソングバード | 2012年4月10日 (火) 06時32分
>aya papaさん
おはようございます。
そうなんですよ。サンリンソウまであるようなんです。
今まさに野草も一斉に花を咲かせて散歩していてもウキウキしてきます。
ジョウビタキ君、この子はいつまでいるつもりなのか?
まさか居ついたりして・・・・・(笑)
>zuccaさん
おはようございます。
やっぱり光が関係するようですね。
今度行くときはお昼ごろ行くようにしてみます。
花には疎いのですが、なるほどノヂシャではなくセントウソウかも知れませんね。
山の道端に咲いてました。
ジョウビタキもいつまでいるか本当に心配になります。
餌付けされてるのではないのでそろそろだと思うのですが…・
レンズは400ですよ。
エドヒガンに来るメジロも撮ってましたから・・・・・
投稿: ソングバード | 2012年4月10日 (火) 06時46分
>てっちゃん
北海道でも雪解けの山には野草がいっぱいなんでしょうね。
ニリンソウとトリカブトってそんなに似てるんですか?
最近野草採りがブームになってますので要注意ですね。
ジョウビタキに名札付けときます。
>ミントさん
おはようございます。
最近は花ばかり追いかけて、鳥を忘れそうです。(笑)
そろそろシギ・チのシーズンですね。準備しときますね。
ここのジョビ男君、相変わらず愛嬌振りまいて帰るのを忘れてるようです。
アリスイは、結局証拠写真程度でした。まだいるようですが・・・・・
ノヂシャ、もしかするとセントウソウかも知れません。
花は鳥さんより難しい~
投稿: ソングバード | 2012年4月10日 (火) 06時55分
こんにちは。
アズマイチゲ ソングバードさんに見つめられて恥ずかしかった!?
…なんて、お日様の光の量に左右されるのでしょうかね。
でも、こんな半閉じの姿も風情あっていいですね。
イチリンソウもすてき。可憐で優しげですね~
ニリンソウはご近所の植え込みの足元に植えられているのを
何年来楽しみに見てきたのですが、今年はまだ姿がありません。
もしや消滅…?
投稿: ポージィ | 2012年4月10日 (火) 14時03分
サンリンソウまであるとは知りませんでした。
それにしてもジョウビタキが未だ居るところもあるんですか。
余程居心地が良いのでしょうね。
投稿: key | 2012年4月10日 (火) 15時24分
どれも、やさしい花姿ですね。
私も花については詳しい方のつもりでしたが、
この分野の花はほとんど知識が無く、花も奥が深いと
感じました。 これから初夏に向かって、どんどん
いろいろな花が咲いてきますね。 忙しくなってきます。
投稿: たかchan | 2012年4月10日 (火) 19時23分
一輪草も二輪草も未だしっかりと見たことがありません。
ソングバードさんの素晴しいイチリンソウを拝見し、自分も是非見てみたくなりました。
サンリンソウは初耳でした。
投稿: country walker | 2012年4月10日 (火) 20時27分
>ポージィさん
今晩は。
カタクリの次にこのアズマイチゲを見たかったんですが、時間的に早すぎたみたいです。
思うようにはいきませんね。
花が開いた姿は別物みたいですよ。
ニリンソウ、心配ですね。
可愛い姿を見せてくれるよう祈ってますよ。
>keyさん
サンリンソウは見たことないのですが、あるみたいですよ。
このジョビ男君、いつまでいるんでしょうか??
この日もみんなに大サービスしてました。
投稿: ソングバード | 2012年4月10日 (火) 20時57分
>たかchanさん
今晩は。
野草だけでなく、鑑賞花もあまりにも種類が多くて一度覚えてもすぐ忘れますよ。
これからいろいろ楽しめるのですが、まず写真に収めてからあとで調べることになるので結構面倒くさいです。
楽しい悩みですが・・・・・
>country walkerさん
今晩は。
いこれからいろんな野草が楽しめますね。
花の名前には疎いので、調べるのが大変です。
サンリンソウも一度見てみたいですね。
投稿: ソングバード | 2012年4月10日 (火) 21時03分
愛らしい一輪草を見つけました。
5枚の花弁ですが、花弁の周囲がフレア状に波打っています。花弁一枚の比率は1対1~1対1.2位の長い形の花弁よりは丸い形の花弁です。
(三輪咲きもありました。)
投稿: はた坊 | 2012年4月25日 (水) 11時07分
>はた坊さん
コメント有難うございます。
イチリンソウ、小さくてかわいい花でしたね。
三輪咲はサンリンソウ???
投稿: ソングバード | 2012年4月25日 (水) 16時49分
一輪草でも、二輪とか三輪の花が付く場合があるそうです。
花弁の数も、5枚が普通ですが、3枚・4枚・6枚・7枚・8枚の花を見ることもありました。
投稿: はた坊 | 2012年4月26日 (木) 13時56分
>はた坊さん
いろいろ有難うございます。
花びらの枚数もそんなに違うんですね。
植物には疎いので、多分イチリンソウとニリンソウも区別がつくかどうか??(笑)
今度撮る機会があれがよく見てみます。
投稿: ソングバード | 2012年4月26日 (木) 21時49分