« 新しいレンズの試し撮り(2)おかめ桜?? | トップページ | イチリンソウとアズマイチゲ »

2012年4月 7日 (土)

西光寺(小川町)のカタクリ

4月2日(月)小川町のカタクリを撮りに行ってきました。

ここはこの3年ほど連続で通ってるのですが、開花は例年より遅く、偶然満開の時に当たりました。ラッキー!!

でも天気が良すぎて、写真には・・・・・・・????

4827

この日、自宅を午前7時過ぎに出て、国道16号線から254号線へ入り、「道の駅 小川町」の先を左折して「西光寺」に到着したのが8時半ごろでした。

武蔵の小京都と言われる小川町は、千三百年の歴史を持つ和紙で有名ですが、古寺もたくさんあります。

その中の一つ、「西光寺」は曹洞宗の寺院で、室町時代の後期に開創されたといわれてます。

境内には立派な枝垂れ桜があり、カタクリの群生地はその裏手の斜面あります。

枝垂れ桜は残念ながら今年はまだ蕾状態でした。

三脚も用意して早速裏山に続く道に入ります。(この日の使用レンズは100ミリマクロと180ミリマクロです。)

4868

まずは定番のカタクリ写真です。

4655

光が射さないと咲かないので日陰では開花前のカタクリもいっぱいあります。

8626

陽があたりだすと徐々に開き始めます。

8743

今度は少し違う角度から撮ってみました。お気に入りの一つです。

8703

緑をバックに・・・・上の写真とは対照的な雰囲気になりました。

8735

8836

ここからの写真は、ちょっと撮るのに無理な体制で苦労した写真です。

まずは蕊を大きく撮ったものですが、斜面で三脚が使えません。 

8674

さて、次の写真はどのようにして撮ったでしょう??????青空バックに撮ってみました。

花は少し痛んでましたが、唯一青空を入れることができた写真です。

8818

今度は花の真下からモニターも見ずに、あてずっぽうに撮ったものです。

こんな時はバリアングルモニターだったら楽なんですが・・・・・ 

8766

今回は写真を中心に載せましたが、西光寺の様子やカタクリの説明は前にこのブログに載せてますのでこちらを見てくださいね。

・・・・・・・・・・続く

次回はイチリンソウです。      

|

« 新しいレンズの試し撮り(2)おかめ桜?? | トップページ | イチリンソウとアズマイチゲ »

」カテゴリの記事

コメント

OH!見事ですね〜♬
カタクリも陽が射さないと開かないのですね〜
八枚目。。若草色との相性がとても私には新感覚で惹かれます♬
それにしても、あてずっぽうでも素敵に撮られるなんてビックリ!ですよ〜
低いお花だから、もしや仰向けで撮られたの?なんて考えた私はハズレでした(笑)
以前、白色のカタクリを観た事がありますよ〜
今年も、おそらく観に行けないであろうカタクリを十分、
堪能させていただきましたよ

投稿: 大海 | 2012年4月 7日 (土) 15時37分

ヽ(´▽`)/コメントが書ける❣

こんなに感動したのに、コメント書けなかったら・・・
なんて思ってました。
ソングさんのお気に入りもいいですね。
あてずッぽうも、いい、いい。本当はそうでもないでしょうけども・・・
何枚も撮られて中の、お気に入りがどれにも感じられます。
どの花も心が震えて来る感じ・・・
感動・また感動の連続でしたよう~
ありがとうございました。(v^ー゜)ヤッタネ!!

投稿: こころぐ郁美 | 2012年4月 7日 (土) 18時05分

こんばんは、カタクリの絨毯素晴らしいですね、新しいマクロレンズの威力、アップが見事ですアングルも色も流石ですね。

投稿: 花の伝道師 | 2012年4月 7日 (土) 20時27分

こんばんは!
カタクリの群生地 見事ですね。
写真もとてもきれいで、みんなベッピンさんに撮れていますね
マクロレンズ いろいろ楽しめていいですね~~~。
私も 楽しませていただきましたし、お勉強になりました。
有難うございます
 

投稿: zucca | 2012年4月 7日 (土) 21時25分

こんばんは

しばらく息ができませんでした。
なんという群生でしょう。こんなすごいカタクリの花園は
初めて見ました。素晴らしいですね。
種が芽生えてから8年目にしてやっと花が咲くというカタクリ。
長い年月を感じます。 大切に保護されてきたのでしょうね。
お日様にきらめいていますね。
どれも素適なお写真ばかり。
今回もまた、本当に素晴らしいものを見せていただきました。
ありがとうございます。

投稿: ポージィ | 2012年4月 7日 (土) 21時27分

たくさんのカタクリの花ですね。
マクロで撮られるとまた違った美しさがありますね。
そよ風に揺れる薄い花びらが何とも言えない風情です。

初めて見たのは佐渡島でした。
それ以来見ていませんが本当に綺麗な花です。

投稿: nampoo | 2012年4月 7日 (土) 21時49分

カタクリの花、180mmのマクロレンズの発揮ですね!
カタクリの群生写真からひと株の花のマクロ写真、
とても見事に綺麗に撮れています。
日がささないと開かない事も知りました。

投稿: でこっち | 2012年4月 7日 (土) 22時00分

小川町のカタクリ、当県内ではこれほどのカタクリを見ることは出来ません。羨ましいですこの様な素晴しいカタクリを見られるということは。
新兵器、180ミリの威力ですね。

投稿: country walker | 2012年4月 7日 (土) 22時04分

わぁ~きれいだわぁ~
鳥みたいな形のものや、ぼんぼりみたいな形のものや、
いろいろな花の形があって、とーっても楽しいです^^
カタクリは、実際には見たことがないので、
こうしていっぱいいろいろなカタクリの表情を見ることができて、
とても嬉しいです^^

投稿: 音函 | 2012年4月 7日 (土) 22時38分

こんばんわ(*^_^*)
小さな花なのにいろんな角度から撮影していて素晴らしいです
寝そべったり、しゃがみ込んだりと、していたのでしょうか…
花にも色んな表情があってとても感動します

投稿: momoちゃん | 2012年4月 7日 (土) 22時55分

カタクリは、道央や道南では見られますが、こちらでは、滅多に見かけません・・・

それにしても、たくさん咲いていますね~ローアングルの写真を撮るのに使えるかも知れない、こんな製品も出ましたよ。
http://item.rakuten.co.jp/shasinyasan/4975981632198/

投稿: てっちゃん | 2012年4月 8日 (日) 02時28分

>大海さん
堪能いただけましたか?
カタクリは背の低い花なので、写真撮る人は大変ですね。
腰痛持ちには辛いですよ。(笑)
白いカタクリ、ここでも4年ほど前には見られたそうです。
どんな花か一度見たいと思ってるんですが、ここ数年は見ることが出来ません。


>こころぐ郁美さん
有難うございます。カタクリの花可愛いでしょう。
そんなに喜んでいただくと・・・・・恐縮です。(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
いっぱい撮ってきましたよ。
後で整理するのが大変!
次回はイチリンソウです。お楽しみに…・


>花の伝道師さん
おはようございます。
有難うございます。
今回は、ちょうど満開の時に遭遇しました。
これだけのカタクリ、世話をされてる人たちは大変みたいですよ。

投稿: ソングバード | 2012年4月 8日 (日) 06時14分

>zuccaさん
おはようございます。
これだけの群生地は珍しいかもしれません。
カタクリの花モデルさんも、あっち向いたりこっち向いたりでご機嫌撮るのが大変でしたよ。(笑)
こんな時はマクロレンズが活躍しますね。


>ポージィさん
おはようございます。
ここでは、地元のボランティアの方たちが世話をされてるようですが、山の斜面なので毎年苦労されてるんでしょうね。
感謝!感謝!です。
ここ3年、毎年楽しませてもらってます。
毎年カタクリの表情も違うので楽しいですよ。


>nampooさん
佐渡で初めてご覧になったんですか。
いつ見ても可憐な花で、心が癒されます。
幸い近くで見れるので、毎年楽しんでます。
九州でも近くに咲いてるところがあればいいですね。

投稿: ソングバード | 2012年4月 8日 (日) 06時26分

>でこっちさん
おはようございます。
光がないと咲かない花、結構たくさんあるみたいですよ。
気温に影響される花などもあって自然派不思議ですね。
ここでは結構近くで撮れるので、今回は100ミリマクロを多用しました。


>country walkerさん
おはようございます。
確かにここのカタクリの群生はすごいですよ。
ただ、山の斜面なので足場確保が大変です。
今回の写真は、100ミリマクロ70%180ミリマクロ30%ぐらいでしょうか。


>音函さん
有難うございます。
カタクリも撮り方によって、いろんな表情を見せてくれます。
まだご覧になってないんですね、それは残念!!
見る機会があればいいですね。音函さんの四角い世界だとまた違った顔が見れるかも……。

投稿: ソングバード | 2012年4月 8日 (日) 06時37分

>momoちゃん
おはようございます。楽しんでいただけましたか??
そうですよ~!
しゃがんだり、寝そべったり、横になったり・・・・つかれた~
モデルさんをできるだけ綺麗に撮ろうと四苦八苦でした。
そばを通る人はこんな姿見て、なんて思ったんでしょうね?・・・・・変人??(笑)


>てっちゃん
おはようございます。
雪解けにカタクリなんて、最高のロケーションだと思うのですが、残念ですね。

紹介のサイトのぞいてみました。
なるほど、こんな商品もあるんですね。勉強になりました。
有難うございます。

投稿: ソングバード | 2012年4月 8日 (日) 06時44分

カタクリの写真、どれも素敵です。撮り方によっていろいろな表情がでるものですね。カタクリは一輪でも目立ちますが…群生すると圧巻って感じですね。

投稿: noharatugumi | 2012年4月 8日 (日) 15時46分

みなさんのコメントが多くて、本当にいまさらですが、
見事なショットばかりですね。 4、5枚目の開花前の
花姿は初めて見ました。 他の花と間違えてしまそうです。 
それから、最後の2枚で花弁の模様がはっきり見えて
いますが、こんな模様とは知りませんでした。 カタクリ
について知識が増えました。 ありがとうございます。

投稿: たかchan | 2012年4月 8日 (日) 18時53分

>noharatugumiさん
今晩は。
この群生地のカタクリの数はすごいですよ。
どれを撮っていいのか迷うくらいです。


>たかchanさん
有難うございます。
詳しくは知らないのですが、福寿草などと同じように天気の日にしか開かないそうです。
朝早くもダメだそうで、日陰の個体はこんな風にまだ開花してないんです。
花弁の模様も、個体差があるようですから、自然は神秘ですよね。

投稿: ソングバード | 2012年4月 8日 (日) 21時14分

こんばんは~。
わーっ、今日はカタクリの花ですね。
カタクリは一輪でも、群生でも素敵ですよね。
いつもながら、素晴らしいです

投稿: ジャネット・ぽこ・リン | 2012年4月 8日 (日) 21時45分

ソングバードさん こんばんは^^
綺麗ですね~♪
マクロ レンズで撮ったカタクリ 本当に綺麗に撮れていますね!お気に入りの1枚は とっても綺麗ですが・・
最後の あてずっぽうで撮った下からの1枚は、マリのような
飴玉のような・・トンボ玉みたいな・・
本当に可愛く撮れていて素敵でした^^
>バリアングルモニターだったら・・
私は・・ちなみに・・・60Dなので、バリアングルモニター
です♪えへ・・

投稿: ミント | 2012年4月 8日 (日) 22時55分

こんばんは!
最高のタイミングで、ラッキーでしたね。
お花の状態が良くって、よりどりみどりって感じですね。
私は開花前の姿にとてもひかれました。

投稿: YOKO | 2012年4月 8日 (日) 23時31分

>ジャネット・ぽこ・リンさん
おはようございます。
カタクリの花はいつみても可憐ですよ。今回は満開の時期にあたってラッキーでした。
こちらはあちこちでお花が満開です。


>ミントさん
有難うございます。
なるほど…トンボ玉ですか。確かにそうですね。
バリアングルモニターが欲しい~!
腰痛持ちには必携みたいですね。(笑)
這いつくばらなくても大丈夫ですもんね。


 
 
>YOKOさん
おはようございます。
今回はラッキーでした。でもピーカンで・・・・・イチリンソウも奇麗でしたがテカテカです。
開花前のカタクリは別種みたいですね。

投稿: ソングバード | 2012年4月 9日 (月) 06時21分

見事なカタクリです。
当地方にはこれほど沢山自生している場所はありません。
2本の望遠マクロ、カタクリの様に近くへ接近できない被写体には重宝しますね。やはり撮り方が上手いから一層美しく見えます。

投稿: country walker | 2012年4月 9日 (月) 09時50分

うわ~凄い!群生ですね~\(◎o◎)/!
最高の時期にあたりましたね。
本来なら関東は3月末あたりのようですが、今年はどこも遅れたようですね。
色も濃くてとても綺麗です。
6枚目、お気に入りだけあって本当に素晴らしいです。
青空がバックのもまた違った雰囲気でいいですね。

投稿: mio | 2012年4月 9日 (月) 15時50分

>country walkerさん
こんにちは。
これだけ群生してると、撮るのに迷います。
結構近くでも撮れるので、2本のマクロ正解でしたね。


>mioさん
最高の時期に…大当たりです。
確かに今年は遅いですね。昨年は4月1日に行ったのですが、終りに近かったですから…・
青空バックは苦労しましたよ。
急な斜面に這いつくばって・・・・もう少し花の状態が良ければ…

投稿: ソングバード | 2012年4月 9日 (月) 17時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西光寺(小川町)のカタクリ:

« 新しいレンズの試し撮り(2)おかめ桜?? | トップページ | イチリンソウとアズマイチゲ »