« ツユクサ(露草)2011 | トップページ | アオバト(2) »

2011年8月10日 (水)

大磯のアオバト(1)

8月9日(火)早朝から蒸し風呂のように蒸し暑い中、見沼のケンケンさんと大磯までアオバトを見に行ってきました。

神奈川県大磯、照ヶ崎海岸のアオバト(青鳩)は関東では有名で、毎年行こう行こうと思いながら、今まで行けませんでした。

7881_edited1s

見沼のケンケンさんと合流して自宅を午前4時45分に出発。

昨夜、夜更かしの為、朝から欠伸をしながらの出発です。

首都高速から東名高速、小田原厚木道路を経て、現地に着いたのが6時半前ですから、1時間半ほどで着いた事になります。

大磯漁港の横にある有料駐車場(800円)に車を止め、早速海岸へ・・・・

平日の為か鳥撮りさんは5~6人ほど。

照ヶ崎海岸は「大磯照ヶ崎のアオバト集団海水吸飲飛来地」として神奈川県の天然記念物に指定されているせいか、地元の方が定時観測されてるようです。

カメラをセットしてる間も盛んにアオバトが、飛来します。

9089_edited1s

機材はデジスコとデジイチ400ミリの手持ちです。

見沼のケンケンさんは500ミリに1.4のテレコンで重装備です。

波に洗われる岩場に群れで飛来します。

7759_edited1s

この照ヶ崎は大磯港の西端に位置しており、その岩場の一角が、アオバトの水(海水)飲み場になります。

海水の塩分(ミネラル)を補給するために、5月初旬から10月までここ照ヶ崎海岸に飛来し、7~8月がピ-クだそうです。

海水を補給する理由は定かではないようですが、海岸だけでなく、群馬県では山中の塩分を含んだ水飲み場(鉱泉水)にも群れで現れるようですから、必ずしも海岸だけとは決まってないようです。

しかし、海岸線は長いのに何故毎年この照ヶ崎なんでしょう??

7826_edited1s

小さな群れで20~30羽、大きな群れで60~70羽が入れ替わり立ち替わり、山の方から滑空しながら下りて来ます。

波打ち際でも平気で、岩の窪みの海水を飲んでます。

7841_edited1s

どのあたりから来るのでしょう。遠くは丹沢の山からも来るようです。

7873_edited1s

雄は肩羽の所が暗赤色なのですぐにわかります。

何故緑色なのにアオバト(青鳩)なのか?

名前の由来や生態については次回書いてみたいと思います。

7875_edited1s

早朝の日差しが強く、順光の場所に来た時は緑色が映えます。

しかし暑いです。日陰もなし!ジリジリ照りつける日差しで汗びっしょりです!!

ひっきりなしに姿を見せてくれるので退屈はしませんが・・・・・・・

スコープを覗いたり、手持ちで追いかけたりで結構忙しいです。

デジスコも、日差しが明るいので、絞りを絞ってもSSは十分です。

ただ、露出補正を頻繁にやらねばならず面倒臭いです。

7952_edited1s

絞り込めるため、デジスコも置きピンで十分ピントが合いますから楽ですね。

肩羽の色が赤っぽいのが雄です。

7999_edited1s

アオバトが一番よく顔を見せる時間帯は7時~10時ごろまでだそうです。

8166_edited1s

アオバトの飛来状況を知りたい方は、下記サイトを見て下さい。参考になります。   

http://www.komatan.jp/AOBATO/terugasaki.html

9376_edited1s

磯からは海岸線が見えます。キス釣りでしょうか??

朝日がまぶしそうです。

9162_edited1s

アオバトの写真はたっぷり撮れましたので、3回に分けて書きたいと思います。

次回はアオバトのちょっと面白い写真、3回目は飛び物を載せる予定です。

*1枚目と風景写真はデジイチで撮影。他すべてデジスコ撮影です。

クリックで大きくなります。

 

 

   

|

« ツユクサ(露草)2011 | トップページ | アオバト(2) »

」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
初めて見ました。
嘴はブルーだし、ずいぶんカラフルな鳥ですね

投稿: ぽこりん | 2011年8月10日 (水) 19時53分

 アオバト、とてもきれいな鳥ですね。図鑑でしか見たことがありません。3枚目5枚目でしょうか、白波を背景にしたのが特に好きです。次回のUPも楽しみです。

投稿: ヨッシー | 2011年8月10日 (水) 21時59分

ソングバードさん、こんばんは、アオバト初めて見ました、大礒に集団でいるのですね、めずらしくて
綺麗はハトですね素晴らしいです。(・∀・)イイ!

投稿: 花の伝道師 | 2011年8月10日 (水) 22時36分

こんばんは、ソングバードさん。

あまりの美しさに、しばし呆然としました。

万歳、ライフ 命 生命

投稿: 素朴な日々 | 2011年8月11日 (木) 00時43分

アオバト、撮りまくりですね~デジスコで、これだけ撮れるなんて、凄いですね!

やっぱり砂浜よりは、岩場のほうが、絵にはなりますよね?近場に、岩場が無いもので、砂浜に来ているアオバトばかりです・・・

あと、コムケ湖の、サンゴ草に止まった、アオバトも撮っていました・・・

投稿: てっちゃん | 2011年8月11日 (木) 00時51分

凄い集団ですね^^
岩場で、海水を飲むアオバトは一度は撮りたいと思っていますが。。
何しろ遠いです。。
大阪では、地面のアオバトか、木の上にゴミのようにしか見えない、アオバトしか撮った事が無く凄く羨ましいです。

飛び物、面白写真も楽しみにしています。

投稿: ケチャップ | 2011年8月11日 (木) 06時04分

>ぽこりんさん
実は私も実物を見たのは初めてなんです。もちろん初撮りです。
くちばしのブルーが目立ちますね。
飛んでる姿は、まさにハトそのものでした。(笑)
 
 
 

>ヨッシーさん
予想してたより綺麗な鳥でしたよ。
波打ち際の岩場ですから、絵になりますね。
9月いっぱいまでは見れそうですから、機会があればぜひ行ってみてください。
ちょっと遠いですが・・・
 
 
 

>花の伝道師さん
こんなに多くの数が見れるとは思いませんでした。
山の方から順番に群れでやってくる所は見ごたえあります。

投稿: ソングバード | 2011年8月11日 (木) 06時59分

>素敵な日々さん
綺麗でしょう!
何故ミネラルを補給するのか、はっきりしないようですが、自然の営みです。
 
 
 

>てっちゃん
これだけ明るい日だと、デジスコでも結構いけますね。
動画も撮ってきましたよ。
ここのアオバトは冬には西に移動しますが、北海道のアオバトも有名だそうですね。
ご指摘の通り、アオバトは岩場の方が似合うと思います。
 
 
 

>ケチャップさん
過去のデータでは、瞬間に最大300羽ほどが来た記録があるようです。
見てみる価値はありますが、さすがに遠いですね。
アオバトは冬には西に移動しますので、関西でも見れるかもしれません。
以前は、冬に「京都御苑」で見れたそうですから、調べてみては如何ですか。

投稿: ソングバード | 2011年8月11日 (木) 07時14分

おはようございます。

「アオバト」綺麗な鳥ですね。
鳩は、群れで、行動しているのですね。
暑い夏に塩分補給・・・
山からやって来るとは、鳩も知っているんですね。
しかも朝とは、・・・賢いです。
凛とした顔立ち・・・
写真からもその表情が伝わってきました。
いい写真ですね。・・
遠征お疲れ様でした。

投稿: ひまわり☆ | 2011年8月11日 (木) 07時17分

大磯はアオバト遠征でしたか。
素適なシーンを沢山撮れて良かったですね。
アオバトは以前見沼にも来た事があるそうですが、私は宮古島で出会いました。
大磯のアオバトとは色が少し異なる印象で、緑色が鮮やかな感じでした。

投稿: key | 2011年8月11日 (木) 07時49分

>ひまわり☆さん
こんばんは。
塩水を飲みに来る時は集団ですが、普段はどうかな???
入れ替わり立ち替わり、群れで降りてくる様子は面白いです。
しかし、早朝とはいえ暑かったです。
機会があればもう一度見てみたいですね。

投稿: ソングバード | 2011年8月11日 (木) 19時52分

>keyさん
そうなんです。
前から行こうと思っていたのですが、なかなか機会が無くって・・・・
繁殖時期はもう少し色が鮮やかになるのかもしれません。
しかしオスは綺麗でしたよ。

投稿: ソングバード | 2011年8月11日 (木) 19時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大磯のアオバト(1):

« ツユクサ(露草)2011 | トップページ | アオバト(2) »