指扇氷川神社の紫陽花(3)セイヨウアジサイと滴
紫陽花シリーズもいよいよ最終回です。
最後は代表的な紫陽花、「セイヨウアジサイ」です。
「セイヨウアジサイ」は、すでに述べたように日本原産の「ガクアジサイ」を改良した品種ですが、花のように見える装飾花(萼(がく))を増やして、毬ように見せようとしたのでしょうか?
何故「セイヨウアジサイ(西洋紫陽花)」なのでしょうか?
日本原産のガクアジサイが中国経由でヨーロッパに渡り、そこで品種改良されて、日本に逆輸入されたからだそうです。
次は「カシワバアジサイ」です。
「カシワバアジサイ」は北アメリカ原産で、葉がカシワに似ていることからこの名前が付けられたそうです。
花色は白で、円錐状に咲くのが特徴です。
次の写真、なんだか分かりますか?・・・・・・・・・紫陽花の葉です。
日差しが当たった葉脈が綺麗だったので、悪戯心でマクロで撮ってみました。なんだか顕微鏡写真のようです。
雨上がりの日にも行きましたので、今度は滴です。「天空の滴!」??????
クモの巣にかかった滴を下から撮ってみました。
花の滴です。右の写真は「ホタルブクロ」ですが、白い花が雨に練れて透き通ってます。
シベだけマクロで撮ってみたのですが、シベが浮き上がって、面白い写真になりました。
この他にもいろいろ撮って来たのですが、長くなりますので、この辺で・・・・・・
| 固定リンク
« コアジサシの飛行 | トップページ | セイタカシギ »
「花」カテゴリの記事
- コスモス(秋桜)2014(2014.10.18)
- 曼珠沙華とナガサキアゲハ(2014.10.03)
- 見沼用水の彼岸花(2014.09.29)
- 初秋のヒマワリ(向日葵)(2014.09.16)
- レンゲショウマ(蓮華升麻)(2014.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
。
写す角度に斬新さを感じます
投稿: 山の風 | 2011年6月24日 (金) 19時40分
関西の入梅は早くて多雨で、関東はどんな具合ですか?
雨に合う花、アジサイですね、
西洋紫陽花は見たことあると思うが知らなかったですね。
流石ヨーロッピアン、洒落た紫陽花。
いろんな撮影楽しんでますね、随分腕を上げられたようで、
貴殿がこのような写真芸術に凝るとは予想外でした。
投稿: Shimada | 2011年6月24日 (金) 19時48分
紫陽花、真っ盛りですね。
撮りに行こうと思いながら、毎日暑さと強風がすごくて、家でうだうだしています。
紫陽花といえばやっぱり滴ですね。
濡れて透き通ったホタルブクロも素晴らしいです(*^_^*)
投稿: mio | 2011年6月24日 (金) 20時55分
望遠もマクロも自由自在に使いこなしていますね。とても勉強になります。滴の写真、とても素敵です。それにしてもとても鋭い観察眼ですね。私などでは、見過ごしてしまいそうです。
投稿: ヨッシー | 2011年6月24日 (金) 22時57分
アジサイも色々と種類があるのですね、水滴の写真、美しすぎますよ。
投稿: てっちゃん | 2011年6月24日 (金) 23時15分
ご無沙汰してます(^^;
紫陽花、素敵にとられていますね。
1枚目の滴の写真も好きです。
しべの写真も、、、 いや~、いいですね。
投稿: やまちゃん | 2011年6月25日 (土) 05時35分
>山の風さん
有難うございます。
写真って難しいですね。
光や角度が少し変わるだけで、まったく異なる写真になります。
>Shimadaさん
こちら、雨はそれほど強くありませんが、猛暑が続いてます。
昨日は熊谷で39.8度、今朝は涼しいですが・・・・・
アジサイも今の時期しか撮れません。雨上がりが綺麗ですね。
腕を上げたなんて、とんでもないです。
数を撮ってるとたまには・・・・・ですよ。
>mioさん
確かにこの暑さでは、外に出ると倒れそう!(笑)
雨後のアジサイは良いですね。滴がたくさん撮れます。
ホタルブクロ、こんなに透けるのだと知りませんでした。
>ヨッシーさん
おはようございます。
鳥枯れのシーズン、花も面白いですね。
お褒め頂くと恐縮なんですが、100ミリマクロのレンズが好きで、花や虫に重宝してます。
>てっちゃん
おはようございます。
水滴面白いですよ。今度撮ってみてください。
冬のツララなど撮りたいです。(笑)
>やまちゃん
有難うございます。
ご無沙汰ですね。
そちらのアジサイはいつ頃なんでしょうか?
こちらでは、そろそろ鳥さんが夏枯れなので、花中心に撮ってますよ。
投稿: ソングバード | 2011年6月25日 (土) 05時58分
ソングバードさん、もう起きてますよね。
これら数々の美しい写真を、言葉で表現するのはとても難しいです。
弟子入りして、カメラを覚えたいですよ。
今は、忙しくて余裕ないですけど。
ホントに、心洗われます。
ところで、ブログは読者申請させていただいているんですが、お友達申請もしてよろしいでしょうか?
(*^-^)
投稿: 素朴な日々 | 2011年6月26日 (日) 06時14分
>素敵な日々さん
もう起きてますよ!
朝起きて朝刊に目を通し、パソコンで他のニュース記事のチェックが日課になってます。
弟子入り??とんでもない!そんな技量ありませんよ!(笑)
友達申請の件、了解です。こちらこそよろしく!
投稿: ソングバード | 2011年6月26日 (日) 07時02分